この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
まふふバー [2014/06/25 15:46] まふふ [材料] |
まふふバー [2019/04/07 15:14] (現在) |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| + | {{tag>[まふふ]}} | ||
| + | |||
| ======まふふバー======= | ======まふふバー======= | ||
| * 担当:まふふ(ワークショップまふふ) | * 担当:まふふ(ワークショップまふふ) | ||
| ライン 26: | ライン 28: | ||
| * M6(?)ステンレスキャップボルト・ワッシャ | * M6(?)ステンレスキャップボルト・ワッシャ | ||
| * ロックタイト | * ロックタイト | ||
| - | etc... | + | etc... |
| + | ====スーパーカブにも付けれる!?==== | ||
| + | * 最近、試作として開発しました。 | ||
| + | * 製作履歴から初のアルミバーを採用。しかし「皆が簡単に使えるものを」念頭に**『汎用可能なマウントバー』**を目指し改良を進める。 | ||
| + | * (画像は後日掲載) | ||
| + | ====おわりに==== | ||
| + | ねむいめう | ||